スマホゲーム『陰陽師』の新しいスタンプに採用されたお話
いつも通り夕方目が覚めると何やらTLがざわついている。
そうか今日は陰陽師のアプデがあったんだ。 そう思って通知を見ると
!!!!!!!???????
ひょわああああああああああああああめっちゃ綺麗にスタンプにしてもらってる!!!!!!!!!!!!😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 pic.twitter.com/4JAln2EEua
— 陰陽師w.@かすみ (@w_kasumi) 2017年6月16日
不意打ち過ぎてびっくり。
以前行われていた公式イベント【四面楚歌!スタンプ合戦!】
で賞をもらったスタンプが実装されていた。
みんなの感想と使い心地
実装後の反応は各まとめサイトが記事はこちら。
スタンプ欄の見づらさ等はあるものの、皆の反応はなかなか悪くはないようだ。(多分)
というか、他の方のスタンプが本当にかわいい。めっちゃ有難う。感謝しかない。
が、確かに以前使っていたスタンプも消えてしまったのは今でもかなり戸惑っている。
戦闘中のスタンプはまだ何がどこにあるのか把握しきれていないせいか、選んでいる間に戦闘が終わってしまうこともしばしば。
この辺は慣れなのだろうか、もう少しスライド回数を少なくする表示方法があればいいのだが・・・。
そもそもなんであんなスタンプを作ったか
私が提出したスタンプのコンセプトはチャット狙いで、『寮の皆と会話してて欲しいスタンプ』。
というのも、スタンプイベント当時は「挨拶やお礼、〇〇お願いのスタンプが欲しい」という意見が圧倒的多数だったため、あえて競争率の低そうなどうでもいいスタンプを作ろうと思ったのだ。
心意気は『目指せ"ぶっ飛んでるで賞!(賞品:勾玉1000)"』である。
それが
やったああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 陰陽師w.@かすみ (@w_kasumi) 2017年4月15日
勾玉とグッズありがとうございますありがとうございます!!!!!!!!!!#陰陽師#陰陽師JP pic.twitter.com/alvIayPuj0
まさかのマスタリー賞である。
いやはや運営さんの懐が広いというかなんというか。
ちなみに寮長に上記コンセプトを話したところ「え?そうだったの?あれ全然ぶっ飛んでないよ、弱いよ。」と言われた。
まじか
貰った賞品は勾玉5000と・・・
そんなこんなで「まだ実装されないねー。」「っていうかまだ賞品のグッズも届かないっす。」と話していたスタンプが16日に実装され、なんと同じ日にグッズも届いた。
ここで今一度賞品の確認。
一番気になっていたのはなんといっても扇子。
というのも、以前一部のプレイヤーと運営で行われた座談会に寮長が参加した時にお礼として貰ってきた清明の扇子が本当に作りが素晴らしくて(布製、金模様はプリントではなく張り付け)格好良かったのである。
で、届いたのがこちら
運営ちゃん!!!!!!これは扇子じゃなくて団扇!!!!!
うーーちーーわ!!!!!
思わず番外編の白童子黒無常状態である。
いやまあいいんですけど、この間ベルサール秋葉原で開催された陰陽師CM公開記念イベントでもらったうちわ、その後の飲みで入った居酒屋に忘れてきてしまったみたいなのでして・・・。
あの・・・すみません・・・有難うございました、助かります・・・無くしてすみませんでした。
でもレターパックに梱包材無しで入ってたから色んなところべっこべこなんだけど運営ちゃんワイルドやな!!!!!
ああ・・・清明の扇子が欲しい・・・。