平成29年(2017年)富岡八幡宮例大祭スケジュール、交通規制情報もチェック!コミケへのバスは大丈夫?

f:id:w_daburu:20170812063606j:plain
2017年8月11日(金)から15日(火)まで、我が街深川では富岡八幡宮例大祭、通称深川八幡祭りが執り行われている。
なんといっても今年は3年に一度の本祭り!
別名『水掛け祭り』と呼ばれ、約370年の歴史を持つこのお祭。
とにかくぶっかける水の量たるや半端ない。
江戸の三大祭の一つとも言われており、なんと渡御(とぎょ)する御神輿の数は全部で53基!
(4番42番は無い。全55基!と書いてあるサイトはエセ認定している苦笑)
今年の一番は木場五。
f:id:w_daburu:20170812041817j:plain
子供神輿も合わせるとその数たるや@@
早朝、御神輿と大勢の担ぎ手・関係者で埋め尽くされた永代通りは圧巻の一言。
そんな今年の例大祭のスケジュールや交通規制情報を確認してみよう。
(この記事は今年撮影した画像の他、2009年2013年撮影、富岡八幡宮社報【富ヶ岡】の画像を使用しています。)

御神輿はもう既に町内巡行中!

私の住まいは宮本なのでその情報となるが、御神輿のスケジュールは画像のようになっている。
f:id:w_daburu:20170812041828j:plain
11日は午前9時に御霊入れの儀を行い、町内巡行をスタート。
f:id:w_daburu:20170812063804j:plain
f:id:w_daburu:20170812063806j:plain
f:id:w_daburu:20170812063809j:plain
12日も朝から、そして午後からは八幡様に一気に御神輿が集まり、再度巡行となる。
そして13日。
f:id:w_daburu:20170812091056j:plain
冒頭でもお伝えした永代通りを埋め尽くす53基&人人人!!!
朝の7時半には出発するので、この圧巻を体験したい方はその前に来ると良い。
ちなみに時間、ルートはこのような感じ。
f:id:w_daburu:20170812050445j:plain
各所各所で見せ場があるのでお神輿に沿って歩くも良し、ポイントで待っているも良し。
とにかく熱気、そして水掛けが半端ない。(消防の放水ホースまで出てくる)
見てるこちらにも問答無用でざんざんかかってくるので熱中&防水対策はお忘れなく。
f:id:w_daburu:20170812052515j:plain

12日は富岡八幡宮神幸祭鳳輦渡御!!

神幸祭(しんこうさい)鳳輦(ほうれい)と読む。
なんのこっちゃかというと、御鳳輦に八幡宮の神様をお乗せして氏子区域を巡る神事。
これによって身近に御利益を与えて下さるというもの。
11日の夜の段階で八幡様の参道にはすでに出発の準備がされていた。
f:id:w_daburu:20170812054436j:plain
なんとこの鳳輦、戦災を免れた貴重な輿車である。
f:id:w_daburu:20170812054447j:plain
その順路がこちら。
f:id:w_daburu:20170812060845j:plain
その広さたるや。
門前仲町を出発してお台場・ビッグサイト近辺から新木場、そこから戻って清澄白河までぐるっと回って帰ってくる。
(記事を描いてる最中に出発しました。)
f:id:w_daburu:20170812084413j:plain
f:id:w_daburu:20170812084421j:plain
f:id:w_daburu:20170812084423j:plain
お台場への渡御は9時半ごろかと思われるので、コミケ一般参加者は運が良ければ見れるかもしれない。
もし見かけた際には是非手を合わせよう。
無事目的の本を全てゲットできるご利益があるだろう。
(目撃ツイートをしてくださってた方がいました)

尚、この巡行による通行止めなどの規制の発表はないが、所々で小規模ながら数分交通規制がかかったりするのでドライバーの方はお気を付けて。
また、結構絶妙な速度で巡行しているので、お急ぎの方は一本道を逸らすなどした方が良いだろう。

富岡八幡宮の境内では催し物も沢山!!

11日から15日まで午後から境内特設ステージにて豊富な催し物が開催されている。
今年のスケジュールは画像の通り。
f:id:w_daburu:20170812041821j:plain
和洋種類様々を一度に見られる機会なので、気になる演目があれば是非とも押さえておきたい。
特に最終日のガムラン演奏と舞踊は本当に幻想的で非日常な場へと誘ってくれる。
f:id:w_daburu:20170812062144j:plain
f:id:w_daburu:20170812062050j:plain
ここで口を酸っぱくして言いたいのだが、虫 よ け 対 策 を 万 全 に 。
御霊入れの儀を撮影していた際、数分で30か所ほど蚊に刺された。
人が大勢集まるので蚊が分散するとはいえ本当に侮れないので虫よけスプレーなどは必ず持ってきてほしい。

気になる交通規制!13日は要注意!

今年の交通規制は以下の通り。
最長は永代通りの6時半~17時までの通行止めとなる。
f:id:w_daburu:20170812065648j:plain
全面、片側と地域によって異なるのでドライバーの方は必ずチェックしておこう。
そしてもう一つ。
門前仲町と言えば東京ビッグサイトまでバス一本で行けるという便利な場所。
13日はコミケ3日目。
早朝のバスは・・・と心配したが、53基のお神輿は逆方向(東陽町・木場方面)へ出発する為、11時までは交通規制には引っかからず問題ない模様。
しかし本当にどこで道が混むかわからない為、余裕をもって乗ることをお勧めする。
早い時間から頻繁に出ている東京テレポート行きに乗って少し歩いたほうが安全だろう。
尚11時からは画像のように、臨時乗降車場を設けるとの事。
f:id:w_daburu:20170812070726j:plain
お昼から向かう人、もしくはコミケから帰ってくる人は要注意である。
あー、今夏はコミケ落選してよかったな!!!!!(やけっぱち)

御神輿は終わってもメインは15日の例祭!

御神輿は13日で終了するが、先にも書いた通り境内での催し物は15日までやっている。
実はメインは13日ではなく15日の例祭という神事だ。
正直私もあまり良く見たことがないのだが、社報【富ヶ岡】にはこのような記載があった。
f:id:w_daburu:20170812072947p:plain
実に厳かな神事である。
こうして最後に今一度神様への感謝し、ガムランの音色と共に祭最後の夜は過ぎていくのである。

最後に例大祭のチェックに便利なおすすめサイトなど

富岡八幡宮の公式サイト。 www.tomiokahachimangu.or.jp
性神職、富岡長子さんのブログ。
リアルタイムの貴重なお写真や装束のお話などが読める。
ameblo.jp
ケーブルテレビ「東京ベイネットワーク」の深川祭り特設サイト。
情報量が満載でインタビューも見れる。
そしてなんといっても滅茶苦茶便利なリアルタイム神輿追跡マップ。
当日は是非とも随時チェックしたい。
www.baynet.ne.jp

ここまでざっと書いてきたがまた写真を撮ったら記事にしていきたいと思う。
それでは皆様、良い例大祭を!!!
f:id:w_daburu:20170812075138j:plain